スポンサーリンク
ダイエットを成功させるコツは、大きい筋肉を優先的に鍛えて基礎代謝を効率的に高めることです。そして、僕たちの身体でもっとも大きい筋肉とは、太もも前面にある大腿四頭筋です。
大腿四頭筋を鍛える基本的な筋トレ種目は、バーベルを使って行うフロントスクワットやバックスクワットです。ですが、バーベルトレーニングはきちんとしたフォームで行わないとケガをしてしまうリスクが高く、初心者にはハードルが高いのが現実。
そこでオススメなのがレッグプレスという筋トレです。
レッグプレスとは?
レッグプレスとは、レッグプレスマシンを使って行う大腿四頭筋のトレーニングです。
スクワットとは違い座った状態で行うことができるので、筋トレビギナーでも正確なフォームを維持でき、スポーツジムなどでも盛んに行われている人気の種目です。
シーテッド・レッグプレスとも呼ばれます。
レッグプレスマシン
フィットネスクラブに行くと、ほぼ必ずといっていいほどレッグプレスマシンが置いてあります。
レッグプレスマシンには2種類あり、プレートを自分でつけて重さを設定するフリーウエイト系のマシンが1つ。

一方で、最近は以下の種類のように重さを設定するだけで行えるレッグプレスマシンもあります。

スポンサーリンク